姓 名:AFRICAEMO
英文名: AFRICAEMO
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

Vo. ジョージ
[ GEORGE as throat ] twitter/george_ki4
Gt. 今中哲郎
[ TETSURO IMANAKA as guitar ] twitter/AFRICAEMO
Gt.Synth.Leaderpose. 阿部雄起
[ YUKI ABE as Leader,Compose & Multiplayer ] twitter/AVENNE_AE_BF
Support Members
Ba,龍田直人
Dr.a.t.p (from DACOTA SPEAKER)
小简介
2007年、音楽サークル時代の先輩・後輩で結成。初ライブから1年足らずで、フジロック“ROOKIE A GO-GO”に出演して話題を呼ぶ。2010年3月、残響recordより1st mini album『squatter』を発表。バンドとDJによるオールナイト・パーティー"TOUCH PARTY"、DJメインのパーティー"night squatters"を主催。
バンドとDJが夜な夜な交配を続けるインディ・ダンスの流れ、USハードコアを基点とするポストロック~オルタナの流れ、そのどちらとも強い接点を持ち、さらにはエレクトロからアンダーグラウンド・ヒップホップに至る、様々な文脈を含んだ実に稀な存在である。
そう、どんな音楽であれ、いいものはいいし、つまらないものはつまらない。ただ言えるのは、AFRICAEMOはオリジナルであり、ジャンルによって分断されたトライブを繋ぐ存在になる…かもしれないということと、パーティーが大好きだってこと!
大事件
2007年
4月
ジョージ、金子、今中、阿部の4人で結成。
川見研二加入。
9月
アフリカさん加入。
2008年
1月
1st demo cd-r『At lunch time』発表。
3月
"『At lunch time』release party!!"@Shinjuku NINESPICES.
w/ kias / the mornings / pinkgroup / notgreatmen
DJ/ Takayuki Endou(freak affair)
7月
"FUJI ROCK FESTIVAL 08' ROOKIE A GO GO!"出演。
「Summer Of New York」の演奏中に興奮した外人が乱入。カウベルを乱打する。
8月
『残響record. compilation』に「bird(new mix)」で参加(初の全国流通音源)。
9月
アフリカさん帰国。
"第4回 日本浪漫派 団結せよ!~残響4周年を祝っちゃうぞ編~"@Shinjuku LOFT
MAIN STAGE:te' / perfect piano lesson / People In The Box / 9mm Parabellum Bullet
BAR STAGE:mudy on the 昨晩 / cinema staff / AFRICAEMO
11月
"MINAMIWHEEL08'"に出演。
2009年
5月
"Touch Party vol.1"@Nakano BEATFACTORY
LIVE ACT:AFRICAEMO / birds melt sky / WEEKEND / six o'minus
DJs:井上純希 (Freak affair) / eyama (新宿Rolling stone / Nur. / eetee) / タイラダイスケ (soultoday / FREE THROW) / DISRUPT (Depend On Rapture) / ry01 (GOOD ON THE DANCEFLOOR)
Opening DJ / Yuki Abe (AFRICAEMO)
8月
"Touch Party vol.2"@Shimokitazawa CLUB251
LIVE ACT:AFRICAEMO / White Scooper
DJs:Baroque (kidz rec.) / 2BOY (MILK BOY) / WSZ80 (reclash) / 井上純希 (Freak Affair) / Body Fantasies(AFRICAEMO)
VJ:cryv (blue star's night)
9月
"残響祭 5th ANNIVERSARY"TOUR(東名阪)に参加。
SHAPES(UK)、scraps of tape(SWE)と共演。
12月
"Touch Party vol.3"@Shibuya LUSH
LIVE ACT:AFRICAEMO / DACOTA SPEAKER / thai kick murph
DJs:Baroque(kidz rec.) / ry01 (GOOD ON THE DANCEFLOOR) / 星原喜一郎(COUNTDOWN JAPAN08/09/Alright/Soultoday/NewAction!) / Black Neon Party(Reclash) / eyama(eetee/nur./新宿rolling stone) / Body Fantasies (Touch Party)
VJ:cryv(blue star's night)
2010年
3月
1st mini album『squatter』発表。
『squatter』RELEASE PARTY"night squatters"@Shinjuku ROLING STONE
4月-5月
dry as dust × AFRICAEMO RELEASE TOUR"sweet and vivid"を全国10箇所で開催。
Contemporary Noise Sextet(POL)/This Town Needs Guns(UK)、SCHNITZER(SWI)のジャパン・ツアーをサポート。
TOUR FINAL@Shimokitazawa SHELTER(w/dry as dust、cinema staff)はSOLD OUT。
川見脱退。サポート・ベーシストに龍田直人を迎える。
10月
Vola & The Oriental Machine "KY rUrU Tour"2 MAN LIVE@埼玉新都心Heaven's Rock
"Touch Party Vol.4" @新宿MARZ
LIVE ACT:AFRICAEMO/KEYTALK /Wienners /Mop Of Head/HERE/WEEKEND
DJs:Lobstag(varium) /Ahito Inazawa(Vola & The Oriental Machine) /Baroque(kidz rec.)
タイラダイスケ(FREETHROW) /Body Fantasies(AFRICAEMO) /IMAnaka(AFRICAEMO)
12月
12/31 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2010 -UDAGAWA OVER DAY 2-@渋谷QUATTRO
年越し後大トリを務める。アンコールでは玉置浩二/田園のカバーを初披露。
この日を最後にSynth.Gtを担当していた金子厚武がライター業に専念したいという理由で脱退。
2011年
1月
Support Drとしてa.t.p(DACOTA SPEAKER)を迎える。
同時にDrを担当していたリーダー、Yuki AbeはSynth/Gtにパートチェンジ。
"New Action!"@新宿MARZにて初披露ライヴを行う。

AFRICAEMO的留言板